
17/11/2016
働くママ応援企業ネットワーク's cover photo
「子供を育てながら 女性が働きやすい環境を作る」を目的とし働く環境にマッチした保育施設づくりを目指します このページの目的は「子供を育てながら 女性が働きやすい環境を作る」ことです。
昨今、行政からも待機児童解消のための政策がいろいろと打ち出されています。
我々企業といたしましても 働く環境を整えていくことこそが 社会貢献と言い換えることができるのではないでしょうか。
才能があり 働く意欲はあるけれども 子育て環境と両立できないために埋もれている人材を見出すためにも、働く環境にマッチした保育施設づくりはとても重要です。
特にサービス業や日祝に働く環境づくりなどは 企業サイドからのアプローチが必要と考えています。
ただ企業規模の問題や安全管理 教育内容など解決すべき課題がたくさんあります。
小さいながらもたくさんの企業が知恵を出し合って協力すれば1社では解決できない問題点を克服できるのではないでしょうか。
企業から 社労士から 行政からのアプローチを交えながら 意見交換を始めたいと思い開設しました
皆様と一緒に「働くママ応援ネットワーク」を広げてまいります
■今後の活動内容
情報交換を実施し、改善点を探し複数企業で取り組んでいきます
(1)
11番3号 生頼第一ビル101
Akashi, Hyogo
6730012
働くママ応援企業ネットワークがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。