
22/02/2021
きょうされんを通してさまざまな団体からの新型コロナ関連の支援物資が届けられます。
1988年に無認可共同作業所「手づくり工房あかしあ」を開設。1997年に社会福祉法人を設立。2013 年4月で、無認可共同作業所の開設から25周年を迎えました。 生活介護事業所「あかしあ労働福祉センター第1作業所」「あかしあ労働福祉センター第2作業所」「デイアクティビティセンターあかしあ」、多機能型障害福祉サービス事業所「あかしあ労働福祉センター第3作業所」、就労継続支援(B型)「GENKIYA」、「あかしあ障害者総合相談支援センター」、相談支援事業所・地域活動支援センター「あかしあ障害者総合相談支援センター」、グループホーム「グループホームあかしあ」(4か所)を設置運営
(8)
末広2条13丁目6-17
Asahikawa-shi, Hokkaido
071-8132
市民の皆さんとともに―あなたも後援会へ。 あかしあ労働福祉センター後援会では、地域での運動を広げるためにひとりでも多くの市民の皆さんに後援会員になっていただきたいと考えています。後援会員の皆さんには、法人の機関紙「あかしあ通信」を毎月お届けいたします。年会費は2,000円です(特別後援会費は5,000円で、きょうされんの賛助会に同時加入いただき、月刊誌「TOMO」もお届けいたします)。会費を添えて提出いただくか、又は郵便振替で会費を送金願います。[郵便振替]02800-2-10460 あかしあ労働福祉センター後援会 [法人役員等](2015年10月現在) ●理事長/北村典幸●常務理事/堀内律子●理事/武田泰子・井理秀明・石山武浩・松浦恵子・熊林久美・植田香美・川村和恵・武曽ひとみ●監事/橋場輝光・能登谷亜砂子●評議員/丸山晶子・中村健一・藤田敏明・高橋正樹・橋本寿恵・井沢義治・鈴木幸恵・阿部幸恵・林 優子・秋場朋子・吉田幸恵・森田 忍・岡本一志・紙谷純子・高野貴弘・川合真知子・松浦 健・佐々木久美・青山奈津子・高橋 豊・山下真実 ●第三者委員/鈴木幸恵(社会福祉士)・横山美英子(利用者家族)・畑地雅之(弁護士)●顧問/青木利子
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
社会福祉法人あかしあ労働福祉センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。
社会福祉法人あかしあ労働福祉センターにメッセージを送信: